Office outline
事務所名 | くわはら不動産/くわはら司法書士事務所 |
英文事務所名 | Kuwahara real estate/Shiho-shoshi lawyer Office |
代表者 | 桒原徹(桑原徹) |
所在地 | 〒430-0911 静岡県浜松市中央区新津町245番地の1 |
TEL | 053-460-8256 |
宅地建物取引業免許証番号 | 静岡県知事(1)第14911号 |
営業時間 | 平日9時~17時(土日祝時間外も対応可能です)詳しくはこちらの無料相談ページをご確認下さい |
業務内容 | ・不動産仲介 ・相続手続全般 ・不動産登記 ・商業登記 ・債権動産譲渡登記 ・成年後見 |

平成26年に司法書士事務所を開業し、令和6年12月に宅建業を合わせて開業いたしました。
不動産については、司法書士になる前に、事業用土地を扱う不動産会社での仲介業務及び東京の上場子会社の不動産会社でのリーシング業務等の経験がございます。不動産会社経営で最も重要なのは、司法書士も同様ですが、誠実かつ迅速に業務を進行し、お客様のご期待に応えることと考えております。
浜松の現在の不動産取引数は、いわゆる所有権移転登記の件数が減っていることからも分かるように、減少傾向にあると感じています。今後、少子高齢化が益々進行していくことで、ますます供給過多になり動きが鈍くなるのは明らかでしょう。
また、街中、例えば、浜松市中央区野口町、曳馬、新津町、助信町、船越町などの中心市街地の不動産価格は、坪あたり単価が楽に30万円を超えてきておりますが、特にマイホームを購入する20代、30代の方にとっては、土地建物の総額が高くなりすぎるため、こうした市街地の不動産に手を出しずらい現状があります。
3.11以降の一時期、浜松市の旧南区の不動産の坪単価が下落したことにより、南区の土地を購入する若い方が増えました。しかし、需要が大きくなったことにより、旧南区の土地価格も上昇傾向にあります。
現在の浜松市の不動産市場は、日本全体の景気回復や所得増加施策の影響もあって、数年前に比べると不動産価格が上昇している一方、将来的な供給過多の状況があるために、誰しもが果たしてこれからどうなるのかを予測しずらい状況にあります。
しかし、不動産取引は、経済においてのみならず社会全体の観点からも、活性化していくことが非常に重要です。中心市街に若い方が新しく住み、家庭を形成していけるような状況を創造することも必要です。今般、くわはら不動産を開業することにより、浜松市の不動産取引の流動化に少しでも寄与し、浜松市の社会全体の発展に貢献できるように取り組んでまいる所存です。
Personal history
平成 7年 中央大学文学部社会学科卒業
平成26年 くわはら司法書士事務所を開業
令和 6年 くわはら不動産を開業
Access
遠州鉄道助信駅から徒歩10分です。
お車で来られる場合は、柳通りのスーパーFEEL、遠鉄GS及び五味八珍の交差点(八幡中学校前)から北に約200M東側となります。
浜松いわた信用金庫野口曳馬支店斜め前、杏林堂新津店北50Mですので、そちらを目印にして頂くと分かりやすいと思います。
菱電商事株式会社浜松支社1階西側です。駐車場は、敷地内の空いている場所に停めて頂けます。
